Contents
コミュニティにようこそ
石鹸アートは単なる趣味ではありません。
同じ作品をつくっても誰一人として同じになりません。
私は長い間教室をやってきて振り返ったとき、ある考え方に行きつきました。
一度お読みいただけると、私がどのように考えて
このコミュニティを作ったのかがお分かりいただけるかと思います。
https://carvingplus.com/philosophy/
人生は、みなさまそれぞれ。
石鹸アートで作った作品にその方の生き様が表れています。
表面だけ見て過ごすのではなく、
石鹸アートを、立体的につくる事で
物事を立体的にとらえられる視点を持ちたいと思っています。
私自身は歳を重ねましたが、まだまだ思考癖や思い込みがたくさんあり
物事を点ではなく、平面でもなく、立体的に見るお勉強中。
作品をつくりながら、みなさんで高め合える時間にし、
普段の生活にそれが反映されるといいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
きしえ
参加する時の決まり事
●zoomIDはいつも同じです。メールでご連絡している通りですので、
メモをしておいてください。
●月に3回のzoomで作品を仕上げます。
作品によっては工程がたくさんあるものもあります。
録画を月ごとにご用意していますので、そちらでご確認ください。
こちらはパスワードが変わる場合があります。
もし見られないときはご連絡ください。
●4週目は、「もくもく彫る会」とさせていただきます。
おしゃべりしながら一緒に作品を彫る時間にしましょう。
その月の課題や前の作品の復習など、ナイフを持つ時間を作ります。
●この10分アート部は学生時代の部活と同じ、
皆さんそれぞれの目標に向かう、安全な場です。
万が一雰囲気をこわすような言動やトラブルがあった場合は、
その後の参加をお断りする場合もあります。
その際に、返金はいたしません。
●3カ月単位で募集します。作品は12種類。
一度10分アート部にご入部いただくと
退部した後の再入部はご遠慮いただいています。
1年以上継続することは問題ありません。
スケジュール
こちらをご覧ください https://carvingplus.com/%ef%bd%93chedule/
毎月のzoomレッスン録画、テキスト、お知らせ
パスワードをご用意ください
教室からお送り出来る道具
現在ご用意できるものは以下になります。必要な道具をご覧の上ご連絡ください。
キットと同梱する場合は送料はかかりません
コムコムナイフ
石鹸をカットできるコムコムナイフ
プロフェッショナルナイフ(普通、細い)
カキベら(中サイズ)
調色スプーン
手袋

コムコムナイフ
タイ製
- 企画 / 構成
- ウェブサイト制作
- ランディングページ制作

石鹸をカットできるナイフ
タイ製
- チラシ / ポスター
- 名刺 / 各種カード
- パンフレット

プロフェッショナルナイフ
タイ製
- ウェブシステム開発
- 各種CMS実装
- 業務システム開発

ホームページ制作
Web
- 企画 / 構成
- ウェブサイト制作
- ランディングページ制作

印刷物
Printing
- チラシ / ポスター
- 名刺 / 各種カード
- パンフレット

システム開発
System
- ウェブシステム開発
- 各種CMS実装
- 業務システム開発